誘い水

さて、何事もなかったかのように、ちょいと長い目の奴を。壊れかけのRadioというか、吉澤さんの歌について。
まず、壊れかけのRadioから。うーん、何かもの足りなかったんだよな。
いやー、相変わらず吉澤さんの入り込み方はすごいんだよ。前奏の間ずっと閉じてた目を開いた瞬間から、もうすっと別世界。妙に冴え冴えとした表情してんだよな。徳永さんのは過ぎた日へのノスタルジーというか、甘さが感じられるんだけど、吉澤さんのはもうちょい固い空気。内に何かを秘めてる感じがする。
こう、切ないんだけど、それに囚われずに前へ行こうとする意思、みたいな。逆風の中、一人すっと背筋を伸ばして立ってるイメージ。
ただ、今回吉澤さんにしては珍しく、原曲のイメージを引きずってるっていうか、徳永さんの歌う曲のイメージを叩き台に、自分の想像を広げたって感じなんだよなあ。元の曲の延長線上にあるっていうか。
別にそれでも構わないっちゃ構わないんだけど、自分的にはもうプラスα何かが欲しかったりする。吉澤さんならもう一歩進めて、曲のイメージが変わってしまうような切り口があるんじゃないかと考えちゃう。
やあ、まあ、贅沢なんだけどさ。自分が吉澤さんの歌を聞く時って、そう言う部分を期待して見てるとこが随分あるんだよね。いかに上手に歌えるかっていうことより、吉澤さんがその曲をどう表現するかってことの方が気になるの。
ま、そりゃ普通に技術的にどうにか出来るとこはどうにかした方がいいとは思うけどね。しっかり歌えれば、また違った表現が出来るかも知れないし。表現の幅も広がると思うんだよ。
でも、少々言葉足らずでも、言葉の使い方が変でも、その人ならではの語り口があればOKなんだよね、基本的に、自分としては。
で、だ。歌ドキッみたいに吉澤さんが誰かの歌を歌う場合、元の曲がどんなだか知りたくならないっすか?
勿論、知らなくても楽しめるんだけど、元を知ってるともう一つ楽しめるというか。元はどういうイメージで歌われたものか、歌ってる人はどういう人か知った上で、吉澤さんのを聴くと、なおさら面白いと思うんすよ。
前にね、吉澤さんの歌って、こちら側に想像をさせるだけの余裕があるって書いたことがあるんだけど、吉澤さんの歌って、上手にこちらの気を引くんだよね。
誘い水、っていうのかな、想像を膨らませるだけじゃなしに、歌そのものへの興味も持たせる感じ。単に吉澤さんが歌った歌、で終らないんだよな。
これは歌に限らず、関わったお芝居や、はろよしなんかでもそうなんだけど。何だろ、面白そうだなと思わせるとこがあるんだよな。
ま、そうなる理由の一つに吉澤さん自身の突拍子のなさってのあると思うんだけどさ(笑)ある日突然、何の前振りもなしに、飛んでもないもん出して来る人だからw
で、今一番吉澤さんのそういう部分を上手く掬ってるのが、歌ドキッだと思う。DSもそうなんだけど、やっぱり一人で歌うことが多いっていうのは、効いてるわ。何か濃いのよ、吉澤成分が(笑)
そして、そんなこんな言ってる内に、明日はただ泣きたくなるのですよ、奥さん。これ、元歌かなり好きなんだよね。サビ、とても難しいけど(苦笑)
でも、初の女歌だしwこう、ふわっと優しい歌声を聞きたいなあ。よしざわーるど全開でw
んで、いろんな意味で誘い水になったらいいな。ああ、誰か、吉澤さんに曲書いてくんないかな。いや、面白いもんに仕上がると思うよ。こう、つんちゃん以外で吉澤さんにあて書きされた曲とかも聞いてみたいんだよね。また新しい吉澤さんが見られそうじゃん。
なのでね、吉澤さんには吉澤さんの思うように歌って欲しいなと。きっと、その方が上手くいくと思うんだよな(笑)下手に誰かが弄るよりさ。